CDジャケットのデザイン 出来上がりました

CDジャケットデザイン イラスト

3月から作成していた、ブラジル音楽のCDジャケット。とうとう完成しました~。
色々あって時間がかかりましたが、無事綺麗に出来上がってきて嬉しいです。

表題曲のBeatrizは女優であり、踊り子であり、天使や女神のようでもある、ということで、リオの海辺を背景に女神のような踊り子を描いてみました。
ROSAさんから歌詞中に「地面に足をつけずに」歩き、とあるので少し浮かせて下さいというリクエストで、実はちょっと浮かんでいます。
ROSAさんは以前からのお友達ですが、サイトでダンサーの絵をみて、ご依頼いただいたということで、ダンサーの絵に需要があった!というのが個人的に嬉しいです^^
私はブラジルに行ったことがありませんが、海岸の写真を見るだけで熱く燃えるような、原始的な力強さを感じる土地ですね。

CDジャケットデザイン イラスト

ブラジルの国民的ミュージシャン シコ・ブアルキの代表曲を歌うROSAさんの甘く伸びやかな声が心地良いアルバムです。
一方でシコ・ブアルキの曲は当時の軍事政権への反抗であり、検閲を免れるため隠喩が多く、多重的な意味を持った歌詞は抽象的で難解ですが、それもまた不思議な魅力があります。
ピアノ他の楽器もブラジルの一流ミュージシャンによるもの。これからの暑い夏にぴったりです。

CDジャケットデザイン イラスト

近いうちにネット販売も開始されると思いますが、まずはご紹介でした。

CDジャケットデザイン イラスト

ピアノ教室の発表会プログラム ターザンイラスト

ターザン イラスト

ディズニーシリーズが続いている東小金井ピアノ教室さんの発表会プログラムです。
今年はなんとターザン!

え、ピアノ発表会でターザン?ジャングル?って感じですが、講師演奏で弾かれる曲がディズニー版ターザンのテーマ曲you’ll be in my heartなのです。
フィル・コリンズのこの曲が勇ましくも恰好いいこと。

そんなわけで情熱的な赤いピアノと暑いジャングルのイメージで作成しました。
私が描く場合は、ディズニーでも少しアニメからは離れたイメージで制作することが多いのですが、ターザンに関しては原作もあるものの、この曲のイメージはやはりディズニーの世界観なので今回はちょっとディズニー度が高めです。
ここには載せませんが内ページにもジャングルとターザンがいます

発表会ももうすぐですね。
暑い時期の発表会ですが、生徒の皆様の熱い演奏が響きますように!

12星座占い 2025年下半期のイラスト

星占い イラスト 人物

おなじみのwebマガジンカエライフ らぶちゃんの12星座占いで、下半期の運勢がアップされました。
下半期は木星が蟹座に移動するということで、家庭やキッチン、子供、ペットなど、蟹座を象徴するような家庭的なモチーフをイメージしてホームパーティのイラストを描きました。

それぞれの星座ごとの運勢もアップされていますので、どうぞご興味のある方はチェックしてみてください!

美術展フライヤーデザインいろいろ

https://yukata2025.jimdofree.com/

最近デザインのフライヤーをアップしていなかったのでまとめて。。
デパートの美術フライヤーのデザインです。
美人画にコンテンポラリーアートに、いろいろ作っております。
webサイトやポスター等も合わせて作ります。

https://sparkle2025.jimdofree.com/

Naomi’s Atelierさんのサマーコンサートイラスト

音楽家のホームパーティ イラスト

スイスの音楽教室、Naomi’s Aterierさんのサマーコンサート用のイラストを作成しました。
今回は素敵なレッスン室で音楽家やオペラの登場人物がホームパーティを開いているというシチュエーション!
なかなか難易度の高いリクエストでした^^

絵の中にベートーヴェン、モーツァルト、シューベルト、パパゲーノ、キューピッド、あとはジュピターやオルフェウス、そして可愛いペットの親子ワンちゃんたちもちゃんと揃っています。

こんな素敵なお部屋でレッスン出来たら素晴らしいですね。
サマーコンサートもきっとご盛況のことと思います。

遠い国からご注文頂いて光栄なことです。
いつも楽しいお仕事を頂いて感謝。

ピアノ発表会のイラストプログラム ピーターパン

ピアノ発表会 イラストプログラム ピーターパン

鷺沼の小百合会ピアノ教室さんの発表会プログラムです。
毎年生徒さんの写真や寄せ書きも入った充実のプログラムになっております。
近年は童話シリーズの表紙ですが、今年はピーターパンで。
みんなディズニー好きですね。

ピアノ発表会 イラストプログラム ピーターパン

夢のあるプログラムになっております。
私は結構フック船長やオウム、ワニなどの敵役?脇役?が好きなもので、内ページにはそんなイラストも入っております。

ピアノ発表会 イラストプログラム ピーターパン

家族、兄妹、お友達で通っていらっしゃる生徒さんも多く、大変人気のお教室です。
今年も生徒さんの成長記念の一冊になればうれしいです。

アートフェア東武 岡本太郎展フライヤー

美術展フライヤー

前の記事でご紹介したアートフェア東武、岡本太郎ブースのフライヤーです。
ちょっと昭和な感じで作成しました。

アートフェアの目玉作品だと思います。
なかなか美術館でもお目にかかる機会がないので、貴重な展示ですね。
フェアにいらしたら必見です。

アートフェア東武 カタログのデザイン

アートフェア東武 カタログデザイン

今年も東武池袋店さんのアートフェアカタログを作成させて頂きました。
今年はスチームパンクで!というわけで、歯車たくさんのデザインになっております。
毎回何かしらテーマに沿ってブースが分かれているのですが、今回はタイムトラベルということで、スチームパンクな気球が時を超えたアートを旅するというストーリーなのです。

アートフェア東武 カタログデザイン

アートフェア東武 カタログデザイン

タイムトラベルなので年表があります。

アートフェア東武 カタログデザイン

今年も縄文から現代まで、新人から巨匠まで、様々なアートが集まるイベントになっています。
16日からの開催です。
どうぞお出かけ下さい。

ピアノ発表会プログラム 花のイラスト

ピアノ発表会プログラム イラスト

春らしい華やかなイラストのプログラムが出来ました。
市ヶ尾のレ・プルミエ・パ ピアノ教室さん、来週末の発表会プログラムです。

25周年の節目ということで、お祝いを込めてアネモネ、ラナンキュラス、ムスカリ、チューリップ、勿忘草など、私の好きな春の花を山盛りに。

ピアノ発表会プログラム イラスト

HPを見てもわかりますが、小さな生徒さんから大人まで、すごく意欲的に学んでいらっしゃる教室です。
きっとこの教室の生徒さんたちは勉強も他の活動も凄く出来るだろうなあと思っていますが、実際そうらしいです。
とても大きくて高い山をコツコツと踏破していくメソッドを確立されていると思います。
やり方の合う合わないはあると思いますが、一度身に着けたら生きていく上でとっても有効ですよね。

そんな生徒さんたちの晴れ舞台が素晴らしいものになりますようにお祈りしております。

カエライフ 春のイラスト

占い 春のイラストアイキャッチ

webマガジンカエライフ、おなじみの九星術占いの特集です。春の運勢がアップされました。
昨年は少し和風のモチーフだったので、今回はヨーロッパ風のフラワーガーデンをモチーフに。

ラナンキュラスやアネモネ、リラの花も私の好きなモチーフです。
ふんわり甘い香りがしそうな春の庭園を感じて頂ければ。
九星術占い、ラッキーアイテムや方位をチェックしてみてください。

↓こちらはカエライフさんならではの開運ドライブコースを紹介しています。
富士・河口湖は都内からも行きやすいエリアで参考になりますね。