新しいポワント買いました。
R-classのドルチェ。
前のブロックが潰れて柔らかくなり過ぎたので、買い替えです。
今度は少し硬めのもので選んだのでどうかなー。
ブロックよりソールの感じは馴染みが良い気がしました。
最近バレエの時間が唯一の休日になりつつあるなあ。。
またゴムとリボンを縫い付けなくてはです。
手縫いの時間は結構好き。
6月に東武池袋店で開催の、足立絵美展のフライヤーとWebサイト(こちらはまだ作成中)を作成しています。
ポポトピアという架空の国の、様々なキャラクターを描いている作家さん。
不思議可愛いキャラクターにはファンが多いです。
今回はA4に一枚大きく入れました。
敢えて甘ーいピンクで中々可愛いフライヤーになっていると思います。
日本画のマチエールも凝っていて、緻密な作品は見ていて楽しいです。
お好きな方、どうぞお出かけください。
ピアノ教室の発表会プログラムを作成させて頂きました。
東小金井ピアノ教室さんの5月の発表会。
講師の先生の演奏がディズニーアニメ、ポカホンタスの主題歌カラー・オブ・ザ・ウィンドということで、
今回はこの曲のイメージに合わせてイラストを作成しました。
ネイティブアメリカンの女性、ポカホンタスを主人公にしたアニメ、私は知らなかったのですが、ディズニーはこんなのも作っているんですね。
参考までにyoutubeのカラー・オブ・ザ・ウィンド
今回の動物はネイティブアメリカンに縁の深いものを選んでいるので、カワウソやビーバー、鮭、裏面にはハクトウワシなども登場します。
自然と一体になり、循環し、風に溶け込むようなメロディを感じて頂けたらと思います。