朝から外に出て消耗したので、冷たい麺がいいなーと、中華麺を冷やし坦々麺にしてみました。
練り胡麻&豆乳ベースで結構濃厚です。
しかし冷たいのは食べるときだけで、料理は茹でたり炒めたりで暑かった。(←当たり前)
世の中のお母さんは偉い。。
今度はもう少し涼しくなってから作ろう。
というか、涼しい時間に下ごしらえをしておけばいいんですよね。。
頂き物のタイルを箸置きに、マグはハラダマホさんです。
アマゾンさんで買ったヨガマットが届きました。
うちでやろうとすると、ダウンドッグで足が滑って関節痛めそうなのでこれは必須だなと。
身の回りのものにあまりピンクは選ばないのだけど、何となく身体に関するものは暖色系がしっくり。
本当はもう少し赤寄りのナチュラルカラーがいいんだけど。。
やってるのは多分パワーヨガ系で、体幹も強くなるのがいい感じです。
柔軟ストレッチは前から自分でやっているのだけど、やはりちゃんと習った動きは身体を痛めにくいなと。
柔軟性もバランスよくなりそうです。
通ってみて気がついたのは、スポーツにはあまり興味がないんだけど、身体動かすのは好きなんですね。
といってもジョギングしようとは思わないけど。
ヨガはまだ初心者ですが、気持ちがいいし楽しいです。
バランスポーズ取る時に、危うい細い糸の上に乗るような感覚で、
その糸の上で、あるところから重心が落ち着いて、何かに繋がって、自由になる。
というのは絵を描くときも同じことで、一筆の後戻りも出来ない場面で心が自由になること、
その瞬間は鈍りやすいけど鍛えられるし、意識的に作れるのだと思います。
今後も仕事して、絵描いてとなるととにかく身体が資本なわけで。
肩こりは前から柔軟してるので無いんですが、腰も大分やわらかくなってると思います。
基本は自分で調整できる方法を身につけたいと思っております。
欠品だった花ノ木の絵はがきを補充しました。
夏の絵はがきセットも補充したので、暑中見舞いにどうぞ!
目下新しいのも作成中なのですが、まだ時間がかかりそうです。
土用もまだだというのにこの暑さ。
皆様ご自愛ください・・。
北鎌倉のあと大船の鎌倉芸術館で、小澤真智子さんのヴァイオリンリサイタルを聴いてきました。
こちらのチラシを作らせていただいた公演です。
今回はパーカッションが入って楽しさ倍増。
前半はピアノとヴァイオリン、後半はトリオでの演奏でしたが、前半後半でかなり雰囲気の違うコンサートでした。
前半はじっくり弾き込んだレパートリーで、今回発売のCDタイトルにもなっているオブリビオンはこれまで以上に情感たっぷりで、繊細な表現も聴き応えがありました。
こんな曲だったのかと、ちょっと新鮮な感動があり、いいですね。
CDにはオクターヴィオ版のオブリビオンと、新録音のミ・オブリビオンが両方収録されていて、これから聴くのが楽しみです。
オクターヴィオさんの独特の土っぽさとか、キレのいいリズムが亡くなったのは本当に残念ですが、新しいオブリビオンにも期待したいと思います。
後半はブラジル生まれのジョカさんのパーカッションが加わったことで、より南米らしくなって、ライブ感も増しました。
自作の曲も多かったので、アドリブ感も増してスリリング。その場でしか味わえない音楽のよさがあったと思います。
今回は鎌倉の友人とも久しぶりに会えて、楽しい一日となりました。感謝。