山本有彩・やちだけい二人展 着物で銀座。

美人画二人展のDMを作成しました。
公式サイトはこちら
今回はカレンダーやクリアファイルなどのグッズも作って、ファンの皆様には必見の展示ですね。

お二人とも絹本を上手く使いこなしていて、透明感のある色調。
二人並んでまったく違和感がなく、初めてみる方は個展だと思う方もいらしたようです。

紬 寒牡丹帯

昨日はオープニングということで、今年初めての着物でお出かけ。
紬を出すのが久しぶりで、ちょっと着付けがぎくしゃくしました^^;
牡丹は寒牡丹ということにして、ほんのり春を感じる色合わせにしてみました。
前から持っている古い着物と帯ですが、このコーディネートは初めてですね。

帰りに松屋で美味しいイタリアンを頂きました。
これも春色で綺麗。ご馳走様でした!

踊ル人新作。

踊ル人
バレエジャンプ(売約済)。

マイトレジャー展、無事終了です。
何せ感染爆発中なのでお出かけも難しい時期でしたが、ご来場いただいた方々、遠くから応援頂いた方々、有難うございました^^
今のところ私は元気ですが、しばらく健康は注意していようと思います。
一通りブログには絵をアップするつもりなので、ご興味のある方は画面でお楽しみいただければと思います。

踊ル人

バレエジャンプ。こちらはインクの手描き。
同じテーマも結構違った雰囲気になっていますね。
アクリル×岩絵の具はまたやってみたいと思います。

踊ル人新作。

踊ル人

ちょっと小悪魔な感じの新作。
売約済み。
衣装はバレエリュスの資料をちょっとアレンジ。

今日は14時くらいから会場におりました。
途中でカメラの充電が切れた(やりがち)けど、とりあえず撮った会場写真↓
額は今回まとめて新調しました。以前使っていたのがほとんど無くなったので。
木目が結構暴れているんですが、それが面白いかなと。最近は節目のあるような木を敢えて使う家具も多いので、今時かも?
動物描いた時も合いそうなので、しばらくこちらを使う予定。

マイトレジャー展

マイトレジャー展

わりと適当に掛けていったけど何となくいい感じに納まったからよし。
(この後少し配置換えしましたが。)
明日も14時くらい~17時くらいは居る予定です。宜しくお願いいたします。

踊ル人新作。

踊ル人

立っているだけだけど、「踊ル人」です。
こんな肩のラインが出るといいんだけど、中々私には難しい。。
元々の骨格もありますしね。

今回は踊ル人ばかり16点あるので、観ながら心躍る気分になって頂けたら嬉しいです^^
金曜日は2時~4時くらい在廊の予定です。

踊ル人新作。

踊ル人

踊ル人、色々描いています。

土曜日にEIZOのモニターが壊れまして。
その日にヨドバシカメラに注文に行ったのですが、EIZOの手頃なものは探しまわって貰ったあげくに在庫が無く、即納出来るbenQという海外メーカーのモニターを発注しました。
夜になってしまったので配送が火曜日になり、仕方がないなと火曜日待っていたのに届かず。
どうしたことかと思ったら、配送先間違いで、モニターは品川区へ配送されているとのこと。
急遽手配してもらうも、お届けは水曜日。
とほほとなって、とりあえず水曜に受け取ったのですが、何故か繋いでも映らない・・。

海外メーカーのため日本語のマニュアルがなく、これはパソコンも壊れているのか??と最悪の想定をしたのですが、もう一度新宿へ行って、接続方法を検索し、HDMIケーブルが良いというのでこれを買って、非常用のノートパソコンも買って帰って、モニター側から端子の指定をしたらようやく画面が映りました。
長かった・・。

色々予定が狂いましたが、ものすごく急ぎのお仕事が無かったのが幸いというか。
もう少し危機管理をちゃんとしなくてはと思った次第。
でも今はとりあえず心穏やかに展示の絵を描きたい・・。

展示会は1/27~30日。今回は基本在廊しませんが、ご連絡を頂いたらピンポイントで、都合のつく限りは行く予定です。

1月のグループ展お知らせ。

バレリーナ

1/27~の展示のため制作中です。
幾つかインクの線描を描きました。はがきサイズの小さめの絵です。
今回は踊ル人シリーズの新作予定。小さいサイズに収めるのが難しい。。
カラーもこれから描くつもりです。ちょっと世界堂に行かなくては・・。

展示会は自由が丘ギャラリーcanvasにて。
1/27~30。短い期間ですが、久々の展示です。宜しくお願いいたします。

イシバシミキコ 猫の絵展、今日まで。

イシバシミキコ 猫の絵展

Webショップ草堂さんでの猫の絵展、2週間の会期で、本日終了です。

リアルな展示と違って、発送作業はお店にお任せで、最終日まで絵を展示しておいて後から発送、というような作業がないので、展示してるのに作品はもうお届け完了しているという状態は新鮮です。

今まで展示のお知らせはほぼDMを書く作業だったので、メールやSNSでのお知らせのみというのも新鮮で、おかげで連絡漏れもあったりしますが・・。
メールのついでに気軽にお知らせ出来るというのもいいなと思います。
そのあたりも今後リストを整えていきたいと思っております。

イシバシミキコ 猫の絵展
(私間違えて、3/8までと書いた方がいたかもしれません。失礼しました。
月曜始まりだったので、日曜で終わりですね。)

大分お気に入りの額達も手を離れたので、額も物色しつつ、猫はまた描いていきたいと思います。
犬派の方々からも犬は無いの?とお尋ね頂いておりますので、犬、またはほかの動物も描きたいですね。

イシバシミキコ 猫の絵展

2週間お付き合い有難うございます。
最期日、どうぞお楽しみください^^