市ヶ尾のレ・プルミエ・パ ピアノ教室さんのための発表会プログラムです。
こちらも雪割草のイラストで、可愛らしい感じに。
美味しい焼き菓子が詰まったスイーツの缶みたいなデザインにしてみました。
久しぶりの発表会を楽しんで頂けますように。
市ヶ尾のレ・プルミエ・パ ピアノ教室さんのための発表会プログラムです。
こちらも雪割草のイラストで、可愛らしい感じに。
美味しい焼き菓子が詰まったスイーツの缶みたいなデザインにしてみました。
久しぶりの発表会を楽しんで頂けますように。
引越しの後、年末多忙に突入してしまい、お知らせを忘れていました。すみません。
カレンダーに合わせてミライ・デザインポストカードショップを再開しました。
絵はがきも大分補充しましたので、どうぞ宜しくお願いいたします。
ようやく発表会も開催出来るようになってきましたね。
こちらは津田沼のアンダンテピアノ教室さんの新年の発表会プログラムです。
明るいイメージでということで、華やかで明るいお花のピアノにしてみました。
赤いピアノにカラフルな花が東欧風でもあり、ピアノ発表会のイメージにはぴったりかなと。
アラベール紙の高級感ある白地に良く映えます。
お花は最近よく描いている雪割草です。
雪解けの頃にいち早く咲くそうで、1月にはまだ咲いていないと思いますが、春への期待を込めて。
音楽の演奏会もここ2年は随分中止になりましたので、これから活動の場が増えていきますように。
ある意味例年通り?出来上がるのが遅いうちのカレンダーです。
今年はほぼ手描きの花になりました。
丁度今お仕事を発注して下さったピアノの先生方が、そろって「明るい雰囲気に!」とおっしゃっていたので、今世の中は明るくて希望の持てるものが必要なんだなーと実感しまして。
明るい絵、と考えた結果こうなりました。
紙にプリントすると少し落ち着くのでここまで鮮やかではないのですが、、デスクの上が明るくなるといいなと思っております。
いかにもベタな花の絵というのを描こうと思ったんですが、、こういうの凄く時間かかりますね。
お待たせしましてすみません。
週末には頑張ってプリントするつもりです。
もうしばらくお待ちください。