大田区の山王音楽教室さんの発表会プログラムです。
A3二つ折りのパンフレットに色とりどりの花束をイメージしたイラストで、クラシカルで華やかな仕上がりになりました。
初秋に開催ということで、秋らしい赤、オレンジからの暖色系にチョコレートコスモスを加えました。
年に一度の発表会に文字通り花を添えてくれたかなと思います。
特に楽器などを入れていませんが、クラシックな音楽会の雰囲気を感じて頂ければ嬉しいです。
大田区の山王音楽教室さんの発表会プログラムです。
A3二つ折りのパンフレットに色とりどりの花束をイメージしたイラストで、クラシカルで華やかな仕上がりになりました。
初秋に開催ということで、秋らしい赤、オレンジからの暖色系にチョコレートコスモスを加えました。
年に一度の発表会に文字通り花を添えてくれたかなと思います。
特に楽器などを入れていませんが、クラシックな音楽会の雰囲気を感じて頂ければ嬉しいです。
久々です。10/1~のハラダマホ練り上げのうつわ展のイラストDM。
南房総のfree style furniture DEWさんで、10月開催です。
これもモダンでレトロでアバンギャルド?
そこはかとなく昭和感のあるデザインなんですが、作品はまた一歩進化した感じで、抑えた色に黒が効いてお洒落ですねえ。
ハラダマホさんにしか出来ない世界になっていると思います。
東京から近い南国、南房総で、山の上の素敵なショップです。
地元の方もちょっと遠出の方も、お待ちかねのファンの方が多いことと思います。
マホさんも目下ラストスパートとのこと、新作が楽しみですね。
定期的に発行されているマジックファンタジアさんの通販カタログです。
今回は40ページ。A5サイズのコンパクトな中綴じ冊子ですが、40pあると結構ボリューム感もあります。
定期的に発行されているので、お家で楽しみに読んでいらっしゃるファンの方もいると思います。
客層によってはいまだにアナログが強いのをしみじみと感じます。。
私の世代はほとんど通販はネットだと思いますが、紙の楽しさというのもやはりありますよね~。