オオサカアートフェス阪神 行ってきました。

終わった後ですみません。
こちらのDMを作って、大阪での展示を拝見してきました~。
大阪ってちゃんと降りたことなかったんです。せっかく行くならと前乗りして一泊。久々の一人旅行です。

1日目は新幹線降りて地下鉄で中之島方面へ。
国立国際美術館で梅津庸一のクリスタルパレス鑑賞。
ドローイングに油彩、映像に陶芸、ごちゃごちゃでフリーダム。
なんというか、現代美術を真摯にまっとうにやろうと思うとこうなるんだな。。と時代を突き付けられたような気分ですね。
偶然やっていた展示ですが、観られてよかったです。

その後心斎橋でヴォーリズ設計の大丸を散策。
なんかもう地下鉄のホームからお洒落ですね。
これは東京で言うと銀座・・ゴージャスでおしゃれな銀座をぎゅっと凝縮した感じです。

大阪アートフェス

ついでにパルコのデザイン展を見て、散歩しつつ土地勘をつけてまた地下鉄でホテルへチェックイン。

二日目は朝から梅田付近のデパート催事をはしご。
大阪に来てなぜか北海道クラフトフェアに迷い込み、素敵な五月人形を発見。
T.MOTOIさんの工芸がスタイリッシュで恰好よく、設計図の自作額縁がまたとても美しかったのです。
いつかあの額縁の大きいのを頼みたい。。

梅田の大丸もアート催事をやっていて、こちらも一周してきました。

午後は予定通り阪神デパートのオオサカアートフェスへ。
なかなかに広い会場ですが、作家さんは東京とわりとかぶってますね。見たことのある作品が多いです。
面白い作品に目をとめて、お話を伺うと銀座の画廊さんだったり。東京と大阪だとあまり地域性はなくなっているのかも。。
地下鉄に乗っていてもあまり東京と違いを感じませんでした。

一通りじっくり拝見して、落ち着いた頃合いにちょっと観光に出かけました。
お初天神通りから老松通りへてくてく歩いてギャラリーや古美術店をウォッチしつつ天満宮へ。
もう少し歩けそうだったので、大阪城も。

といっても大阪城はもう閉まる時間だったので、周辺散策だけ。

帰りは地下鉄で、もう一度阪神デパートに寄って、お土産も買って帰途につきました〇
一人になると沢山歩きますね。学生時代の一人旅を思い出します。。

ハラダマホ 練り上げのうつわ展 南房総DEWさんにて

ハラダマホ 練り上げのうつわ展DM

久々のハラダマホさんDMです。
大きく緻密なお皿はサントロフィという名前だそうです。

サントロフィというのはガーナの神話に登場する、伝説の鳥の名前だそう。
その鳥が大切にされていると、国に平和と安穏がもたらされるのだとか。
なんだか有難い模様ですね。
柄がすごすぎてどうやって作っているのか考えると気が遠くなります。。

アフリカンな気分を出そうということで、お皿はシックな色ですが背景に強めの色を入れてみました。
ちょっと変わった色の野菜たちは伊勢丹の野菜売り場をうろうろして、あれでもないこれでもないと探した結果見つけた野菜の詰め合わせです。
多分お洒落ーなホームパーティでバーニャカウダやグリル野菜なんかを作るためのセットです。
うちではこの後サラダやスープになりました。
とても美味しかったですが、色が違うだけで普通のナスとオクラと人参でした^^

ハラダマホ 練り上げのうつわ展DM

10月にはさすがに過ごしやすくなっているでしょう。
さわやかな南房総へ小旅行もいいですね!どうぞお出かけください。

コンテンポラリーアート展のDM

コンテンポラリーアート展DM

天王洲のギャラリーで開催中!
コンテンポラリーアート展のDMを作成しました。
コンテンポラリーらしい、白地を生かすデザインです。

天王洲エリアはアートの最前線という感じでコンテンポラリー系のギャラリーが固まっていますね。
ギャラリー巡りをする人達も若い世代が多い印象。

都心部ではなかなか無い真っ白い壁の大きなギャラリーは創作意欲を掻き立ててくれそうです。
気鋭の作家の5人展、ご興味ある方はぜひお出かけください。

DISTANCE ―絵画との距離―展 MUギャラリーにて24日までです。
公式サイトも作成しました。

ハラダマホ練り上げのうつわ展DM 2022DEW

ハラダマホ練り上げのうつわ展DM 2022DEW

久々です。10/1~のハラダマホ練り上げのうつわ展のイラストDM。
南房総のfree style furniture DEWさんで、10月開催です。

これもモダンでレトロでアバンギャルド?
そこはかとなく昭和感のあるデザインなんですが、作品はまた一歩進化した感じで、抑えた色に黒が効いてお洒落ですねえ。
ハラダマホさんにしか出来ない世界になっていると思います。

ハラダマホ練り上げのうつわ展DM 2022DEW

東京から近い南国、南房総で、山の上の素敵なショップです。
地元の方もちょっと遠出の方も、お待ちかねのファンの方が多いことと思います。
マホさんも目下ラストスパートとのこと、新作が楽しみですね。

デパートの美術展フライヤーデザイン。

美術展フライヤー

東武池袋店さんで今日から、の展示フライヤーです。
丁度「昭和モダン」なフォントを入れたところで、これは使える、と思った企画展フライヤー。
上手いこと嵌まりました。

美術展フライヤー

ちょっと地味になりそうな作品写真がモダンに仕上がりました。
すっきりした建築に映えそうな作品たちです。
ご興味のある方はぜひお出かけ下さい^^

VR作品 展示会のためのポスター、DM。

日比谷オクロジで8/17から開催の、VR作品展示会のための販促物です。
最近現代アート系のDMなどいろいろ作っておりますが、VRはまた未知の新たな世界です。
まさに次世代の才能!

どうやって作るのか、どれほど大変なのか、どれくらい凄いことなのか、私に想像できるのはごく漠然としたイメージだけなのですが、
お世話になった知り合いのお嬢さんが文化庁の賞を取った、というのでお手伝いさせて頂くことになりました。
大判はがきのDMや、ポスター、名刺、販売用はがきなど、紙モノを製作させて頂きました。

VRで空を飛んでみたい方、竜に乗ってみたいかた、コロナで運動不足という方は是非体験しに行きましょう。(8LEGSサイトから予約がお勧めです)
私もちょっと興味あります^^

デパートの美術展フライヤーデザイン。

東武池袋店さんで7月開催の、絹本4人展のDMです。
併せて特設サイトも作成しています。

最近絹に描く作家さんも増えてきていますね。

絹は丈夫で薄塗りでも発色が良く、繊細な布目がぼかしなどの表現に向いていて、裏からの仕事も出来たりと魅力的な素材なんですが、
扱いが難しかったり描いた後の額装や軸装が面倒だったりで、厚塗りが主流だった私の学生時代、実習が1度あったぐらいで美大でもあまり使われていませんでした。

最近は薄塗りでフラットに線で描きたい作家さんも増えて来て、絹本復権のようです。
明治の美人画とはまた違って、現代的な美少女画といったほうがいい感じです。
7月も暑そうですが、ご興味のある方はどうぞお出かけ下さい!

美術展フライヤー

デパートの美術展DMデザイン。

船橋東武さんのTOBU大現代アート展、DMを作成いたしました。
大きな三つ折りのパンフレットと封筒のセットです。
タイトルも書きました。

マットコートの白地を生かしたカラフルなデザインです。
扉のページはピンク色のカウズで。

デパート 美術 広告

開くとこんな感じに。
それぞれのブースに興味を持って頂ければと思います。

6月の大きなイベントです。
どうぞお出かけ下さい。

ヴァイオリンリサイタル チラシデザイン

ヴァイオリンコンサートチラシデザイン

NYで活躍中のヴァイオリニスト、小澤真智子さんのリサイタルチラシです。
今回も恰好いい写真で、赤・黒・金のデザインに。
新しいアルバムもリリース予定だそうで、ますますご活躍が楽しみですね。

ヴァイオリンコンサートチラシデザイン

今回は鎌倉と横浜でのリサイタルです。
近郊の方はこの機会にぜひ~。
哀愁漂うタンゴの名曲ばかりなのでどなたにも楽しめると思います。

美術展のフライヤー作成

美術展フライヤー

東武池袋で今日から開催の黒木美都子日本画展、フライヤーと特設サイトを作成しました。
サイトはこちら

現代的な美人画の展示会です。
黒のグラデーションが上品なチラシになりました。
館内のポスターも黒でなかなか新鮮です。

沢山の方が訪れて下さいますように。