庭人さんのヴィオラ到着。

庭人 パンジー

熊本のギャラリー楓さんのご縁で、はるばる霧島の庭人さんからヴィオラを送って頂きました(*^^*)
これから絵葉書になる予定です^^
どうぞお楽しみに。

なんともまあ、可愛らしい。楚々とした可憐なヴィオラ?パンジー?なのです。

庭人 パンジー

繊細な柄のものや、八重になっているもの。葉の長いもの、丸いの、ぎざぎざの。こんもりしたの、すっきりしたの。

私園芸マニアではないので、今ひとつ分からなくて申しわけないですが、丹精された苗は一つ一つ違って、見飽きません。

庭人 パンジー

大きなものも、小さなスミレのようなのも、可愛らしいです。

庭人 パンジー

さて、うちのベランダでどうお世話をするか考え中です。
苗のままだとやはり姿も小ぢんまりしてしまうので、やはり幾つかはプランターで伸ばしてみたほうがいいなー。
今月作る絵葉書は小さな姿になりそうですが、春にかけては伸び散らかったところも描きたいと思っております。

とりあえずスノコとプランターでも買って来ます・・。

株が落ち着くまでに今の仕事を片付けたいと思います・・。

同窓会に着物。

同窓会 着物

大学のときの先生が、今年の春に退官されたということで、同級生で先生を囲む会をしようという話になりました。
友達同士はちょこちょこと会っていますが、同窓会的なものは20年目にして初めてです。

幹事さんのお友達のお店を貸切にしてもらって、ささやかなパーティ。
パーティだったら、華やか系の小紋にしようかと迷ったのですが、美大の友達はみな職人肌でカジュアルだろうなーという予想のもと、結城の縮に塩瀬の帯にしました。

同窓会 着物

この柄の帯を締めたかったのです。

同窓会 着物

絵描きの小人さん^^
菊なので季節もちょうど良いしね。

予想通りのカジュアルな会で、皆あまり変わってないねーと言い合ってました。
ずいぶんしばらくぶりの友達もいたのだけど、結婚してても離婚しててもママになっていても、なんかそんなには変わらないもんだなーと。

何人か、作品を先生に批評してもらってるのを聞いていると、大学のときのまま、時間が止まっているような不思議な感じです。
4年間(プラス2年間)共有した時間というのはやはりかなり大きかったんだなと。
10年後に会ってもやっぱりまた変わってないねーと言い合っているような気がしますが・・どうでしょうね。そうであって欲しいという願望かもしれませんが。
貴重な時間をすごさせてもらいました。

パクチー餃子

パクチー餃子

中華が続いております。
にらを入れない豚肉の餃子を美味しく出来ないかなーと思って試しているのですが、今ひとつなので、今日は変わりダネでパクチーと鶏肉の餃子。
ん?お皿の向き間違った。

パクチー餃子

うん。これは外さない味。
材料は、鶏ももひき肉、ねぎ、白菜、パクチー
調味料・スパイスは、塩コショウ、お醤油、オイスターソース、しょうが、トウチ、にんにく
ソースは適当です。ナンプラー、酢、テンメンジャン、みりんでちょっと甘め。
(あ!酢は黒酢がいいですね。どうも普通の酢だと味がきついです。)

次こそは豚肉と五香粉の餃子を美味しく作りたいと思います。(凝るとしばらく作り続けるタイプ)

麻婆豆腐。

麻婆豆腐 ハラダマホ 木の葉皿

ひとつ仕事がひと段落しそうなので、気分転換にお料理。

麻婆豆腐はヤマムロの陳麻婆が美味しいと思っていたのだけど、やっぱりもたれる感があるので、今回は自分で調味料配合してみました。

最初に粗びきのひき肉をしっかり焼き色が付くまで焼き付けるレシピでやってみました。
・・新鮮な食感!
結構いけるかも。定番レシピになりそうです。

調味料は豆板醤、甜麺醤、トウチ、お醤油、酒、五香粉もちょびっと。
花椒は私はそんなに得意ではないので、今回は省略。

スープはコーンと卵でしたー。

ハラダマホさんの木の葉皿、意外とマーボーが合うなあ・・。

自家製ホットジンジャー。

ジンジャードリンク

友達からもらった、マレーシアかどこかのお土産のホットジンジャーって、粉末のしょうがドリンクが気に入っていたのですが、日本ではあまり売ってないんです。

で、自分で作ってみたら、これが結構いけました。
お土産のはお砂糖たっぷりで、ちょっと甘すぎるのも気になったので、うちでは少し甘さをひかえめに、お砂糖はてんさい糖で、蜂蜜プラスで作ってみました。

すりおろした生姜に砂糖、蜂蜜、スパイスを入れて煮詰めるだけ。
うちではシナモンとクローブを入れましたよ。

このまま紅茶に入れてもよし、炭酸で割ってジンジャーエールにしてもよし、レモンを入れてもよし。
すりおろしリンゴとも合いそうですねえ。

飲むと体内でかあっと発熱します^^
冬にうれしいドリンクですが、飲みすぎないよう注意します・・。

珍しくアウトドア。ウッドルーフ奥秩父

1

週末キャンプ場のバンガローで一泊してきます、と言ったら、「ばっしーの口からキャンプって単語が出てくるとは思わなかった」との声多数。

・・いやテントじゃないし。
トイレもシャワーもあるし。

2

それどころかバンガローにはIHヒーターもエアコンもあった^^;
冷えるかと思ってライトダウンまで持っていったけど、ロフトで寝たらむしろ暑かった・・。

今回は駄洒落料理建築家&シェフ山田氏の主催するお料理会を山田氏の設計したバンガローで、という企画でございました。
泊まったのはこちら→ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場。バンガローイーグルです。

3

いつもどおりお料理を手伝っております。
甘いもの無かったので、りんごを持参して焼きりんご製作中。

kimg0805

丸のまま焼くのは時間かかりそうだったので、スライスにしてバターとシナモン・クローブ、ラムレーズン。てんさい糖と蜂蜜少し。

kimg0811

ワインをたらすとさらに大人の味になります。

kimg0861

メインは高級ラムチョップ!美味しかったなこれ。
(お料理写真はお友達が撮ってくれました)

他のメニューもたっぷり。とても美味しく頂きました~^^

kimg0831
kimg0800

kimg0803

スケッチは記録程度ですが。

dscf9174

風景は最近あまり描いていませんね。眼鏡無いときついなあ・・。新しいの作ろうかな。

来年も実現するかな?皆状況変わっていくとは思いますが、今回は総勢12人。
ご一緒した皆様ありがとうございました。

お盆。

DSCF9125

世間はお盆休みですねー。
一応お供えを。
桃は滋養があるからって祖母が見るたび言ってたので、果物とフルーツトマト。

おはぎも好きだったので、お彼岸ではないけどおはぎを頂きます。

DSCF9123

近くのOKのだけど、お米がほとんどつぶれていないおはぎ、なかなか美味しい。

さて、今日は昼から打ち合わせです。行ってきます。
でもってパネルを買ってきます。ようやく大下図の準備。(←・・)

おろしハンバーグ。

ハンバーグ ハラダマホ

暑いです。

なんだかのデータで、外食産業で夏に消費が伸びるのがハンバーグなんだそう。(出所は知りません)

ちょっと意外な気もしますが、確かに食べたくなるんですよー。
夏ばて気味の体が欲しがる気がします。
クーラーの効いた室内は必須ですが、夏はやっぱりおろしをたっぷり載せてポン酢で食べるのがいいですね。

薬味にカイワレと、シソ、チシャ、トマト。
ポン酢と岩塩を少し。

ハラダマホさんのパスタ皿は和洋折衷料理にぴったりです。
もう一枚パスタ皿あってもいいなあ。

ベートーヴェン 交響曲第7番。

・・が朝から頭の中で鳴っているので、CDをひっぱり出してみました。

うちのはピアノ協奏曲第5番「皇帝」と交響曲第7番のセットです。
ピアノはワイセンベルク。指揮はサバリッシュ。
どちらもノリノリのイケイケ。

はースッキリした。
誰かカラヤンの持ってないかな。
カラヤン&ワイセンベルクが聴きたいです。今度借りてこよう。

追記。いろいろ聴いていたら、7番はクライバーがぐっときました。
以前聴いていいなと思ったのもクライバーだと判明。
ということで、クライバーを友人に借りる約束です^^

データバックアップの日。

うちではネットワークHDDと、外付けのHDDでダブルバックアップを取っているのですが、
今日気がつきました。

ネットワークHDDから外付けHDDへの自動バックアップがしばらく機能していない!

2月あたりにパソコンを一度初期化したので、その時に一緒に停止してしまったらしいです。

ネットワークHDDのナビゲーターをインストールして、再度バックアップの設定をしたら、時間がかかるかかる。
変更があったデータのみの転送ですが、半日はかかりました。
途中であと22時間となったと思うと、あと2時間になったり。そんなあてにならない時間なら言わなきゃいいのに、と思いませんかー。

で、今日のメインの作業はというと、USBスティックへのバックアップです。

USBスティックにバックアップ

だって何かあった時にHDDを持ち出せるかどうかわからないし~。
USBならお財布に入れても持っていられるから、ある時点までのバックアップがあると思えば少しは気が休まるかと。

で、購入したUSBメモリは128ギガ。5500円くらい。
こちらはUSB3対応で、さっきのデータ転送よりは格段に早い・・けどもやはり3.4時間はかかりました。
余裕で入ると思っていたら、余分な写真データは入らなかったです。

いつの間にか増えているデータ・・もう少し整理したほうがいいかも。

でもデータはこういう場合便利ですね。10数年分のデータがこの中に^^

最近のスケッチブックや日本画の絵の具や筆も持ち出したいところですが、まあ状況によりけりです。
着物や焼き物は諦めがつくかな。
墨と箔は少し惜しい。

「無人島にもって行きたいもの」の、少しばかりリアルバージョンでした。