webマガジンカエライフ、おなじみの九星術占いの特集です。春の運勢がアップされました。
昨年は少し和風のモチーフだったので、今回はヨーロッパ風のフラワーガーデンをモチーフに。
ラナンキュラスやアネモネ、リラの花も私の好きなモチーフです。
ふんわり甘い香りがしそうな春の庭園を感じて頂ければ。
九星術占い、ラッキーアイテムや方位をチェックしてみてください。
↓こちらはカエライフさんならではの開運ドライブコースを紹介しています。
富士・河口湖は都内からも行きやすいエリアで参考になりますね。
webマガジンカエライフ、おなじみの九星術占いの特集です。春の運勢がアップされました。
昨年は少し和風のモチーフだったので、今回はヨーロッパ風のフラワーガーデンをモチーフに。
ラナンキュラスやアネモネ、リラの花も私の好きなモチーフです。
ふんわり甘い香りがしそうな春の庭園を感じて頂ければ。
九星術占い、ラッキーアイテムや方位をチェックしてみてください。
↓こちらはカエライフさんならではの開運ドライブコースを紹介しています。
富士・河口湖は都内からも行きやすいエリアで参考になりますね。
おなじみのwebマガジンカエライフ。
九星術占いの冬の運勢がアップされました。
水彩で描いたクリスマスオーナメントが目印です。
まだ11月ですが、昨日東京駅付近を歩いたら、既にイルミネーションが始まって、丸善もクリスマス特集をしていました。
もう年末かと気がはやりますね。。カレンダーを作らねば・・
冬のラッキー方位や開運アクション、楽しいクリスマスのヒントになるとよいですね。
どうぞご覧ください。
https://kaelife.hondaaccess.jp/entry/20241122_01
webマガジン カエライフ、秋の九星術占いが更新されました。
毎日暑すぎてもうやり過ごすのに精いっぱいな感じの夏ですが、ようやく少し秋の気配も出てきたかな?というところ。
秋のアイキャッチはキノコが主役です。
リスもいますが作者的に主役はキノコです。
あまり描く機会がなかったのですが、いいですね。キノコ。ちょっと怪しくて。
そういえば昔からシダとか苔とかキノコとか好きです。
秋のラッキーアイテムもどうぞチェックしてみてください!
webマガジンカエライフの九星術占い、夏の運勢がアップされました。
アイキャッチにカラフルでサイケデリックな水の中の世界を描きました。
水中のものはあまり描いていなかったのですが、海藻のプリミティブな造形や透明感のある魚、青いネオンカラーの世界は新鮮で面白いです。
最近人魚姫の世界も描いたので、こちらも後日アップします。
夏の運勢、どうぞご参考に!
おなじみになりましたカエライフさんの占いページ。
九星術占いの春のイラストを作成しました。
今回も水彩画の柔らかい雰囲気で作成しています。
春の小径をお散歩するような、暖かい気分になって頂けたらと思います。
九星術の占いもどうぞお楽しみください!
今年もwebマガジンカエライフ、ラブちゃんの12星座占いのイラストを作成させて頂きました。
全体運のイラストや、各星座のイメージも作成しています。
今年のバレエカレンダーともリンクしたイラストで、色は抑えめ、クールなテイストです。
そろそろ新年の準備をする頃合い、12星座の運気もどうぞご参考に!
webマガジン、カエライフの九星術占い、冬の運勢がアップされました。
季節ごとにアイキャッチを作成していましたが、冬の号で四季コンプリートです。
今年は水彩を使った透明感のあるイラストで四季を作成しました。
九星の運気やラッキーアイテムも紹介されていますので、冬の暮らしのご参考にどうぞ!
車を通じた豊かなライフスタイルを提案するウェブマガジン「カエライフ」、九星術占いの秋の運勢がアップされました。
トップのイラストは色づいた木の葉や木の実をモチーフに、水彩で仕上げています。
水彩のにじみが活きるモチーフで色と水を扱う楽しさでテンションが上がります。
各星のイラストも描いていますので、どうぞ秋のラッキーアイテムをチェックしてみてくださいね。
こちらでご紹介するのが遅れました。
webマガジン、カエライフの12星座占い。
またまた占いイラストを作成しました。
カエライフは「クルマを通じた豊かなライフスタイルを提案するウェブマガジン」なので、
今回の占いイラストはそれぞれの星座に合わせてクルマが入っております。
そういえば小学生のころ車を描かせるとやたらに上手い男の子がいたなあ。。
私は子供のころから絵が好きで、かなり上手なほうだったと思いますが、車や機械などの無機質なものにはあまり興味がなくて、やはり乗り物が大好きな子がそれを描いたら敵わないな、と思ったのを覚えております。
うちの兄もレゴで戦艦とか作らせたら上手かったですね。。
そんなわけでいまだに車の免許すら持たず、特に乗り物が得意でもないのですが、その機能美のようなものは感じられるようになり、その中に美しいデザインや可愛いデザインがあるのも多少なりと分かるようにはなりました。
感性も広がるし、育つのですねえ。
というわけで、私的に気に入ったクルマをたくさん入れて描いております。
今期の占い、どうぞお楽しみください。