東武池袋店さんで今日から、の展示フライヤーです。
丁度「昭和モダン」なフォントを入れたところで、これは使える、と思った企画展フライヤー。
上手いこと嵌まりました。
ちょっと地味になりそうな作品写真がモダンに仕上がりました。
すっきりした建築に映えそうな作品たちです。
ご興味のある方はぜひお出かけ下さい^^
日比谷オクロジで8/17から開催の、VR作品展示会のための販促物です。
最近現代アート系のDMなどいろいろ作っておりますが、VRはまた未知の新たな世界です。
まさに次世代の才能!
どうやって作るのか、どれほど大変なのか、どれくらい凄いことなのか、私に想像できるのはごく漠然としたイメージだけなのですが、
お世話になった知り合いのお嬢さんが文化庁の賞を取った、というのでお手伝いさせて頂くことになりました。
大判はがきのDMや、ポスター、名刺、販売用はがきなど、紙モノを製作させて頂きました。
VRで空を飛んでみたい方、竜に乗ってみたいかた、コロナで運動不足という方は是非体験しに行きましょう。(8LEGSサイトから予約がお勧めです)
私もちょっと興味あります^^
ちょっと小悪魔な感じの新作。
売約済み。
衣装はバレエリュスの資料をちょっとアレンジ。
今日は14時くらいから会場におりました。
途中でカメラの充電が切れた(やりがち)けど、とりあえず撮った会場写真↓
額は今回まとめて新調しました。以前使っていたのがほとんど無くなったので。
木目が結構暴れているんですが、それが面白いかなと。最近は節目のあるような木を敢えて使う家具も多いので、今時かも?
動物描いた時も合いそうなので、しばらくこちらを使う予定。
わりと適当に掛けていったけど何となくいい感じに納まったからよし。
(この後少し配置換えしましたが。)
明日も14時くらい~17時くらいは居る予定です。宜しくお願いいたします。