あけましておめでとうございます!

卯年年賀状

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2022年はとにかく仕事が忙しく、また楽しい一年でした。
でも1月はグループ展に参加できたし、カレンダーも作れたので、何とか自主制作もできたということで。
お仕事と健康あってのものと有難く感謝です。
新年はインプットも大事に、アンテナを磨いて絵を描くチャンスを逃さないで行きたいと思います。

バレエも続けますよ!
こちらも楽しみつつ進歩したいところ。
今年も怪我せず続けられますように。

皆様の新年の健康とご多幸をお祈りいたします!

あけましておめでとうございます。

2021年賀状。

旧年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!

今年はごくグラフィカルな年賀状にしてみました。
久しぶりにゆっくりお菓子作りなどしたいものです。。
なんだかんだでせわしなく、年賀状もまだだったりします。

大寒波で大変な地域もあるようですが、、太平洋側はいつもの晴れたお正月で助かります。
簡単おせちを食べて、一旦ご近所に散歩を兼ねた初詣に行ってきます。

あけましておめでとうございます。

子年の年賀状イラスト

昨夜頑張って仕上げました。セーフ?(←すでにアウトというウワサ)

元ネタは川鍋暁斎の「鳥獣戯画 鼠曳く瓜に乗る猫」なのですが、猫を招き猫にしたので鼠が主役に。(暁斎の猫は妖怪っぽいので・・)
トロイの木馬?もしくはお神輿か大仏様的な何か?謎の招き猫を引っ張る鼠集団。

遅れ遅れではありますが、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

子年の年賀状。キャノンクリエイティブパークでダウンロードできます。

子年の年賀状。

今年は干支のものをあまり作っていないのですが、年賀状が1点、キャノンクリエイティブパークさんで無料ダウンロードできます。
鼠は大黒様のお使い、ということで、財福、食物、子孫繁栄などの縁起物です。

ということで、縁起の良いお宝を沢山入れてみました。
おめでたい気分で使っていただけたら嬉しいです。

明けましておめでとうございます!

2019イラスト年賀状

謹賀新年。
本年もどうぞ宜しくお願い申しあげます。

何を描くか随分迷って、三匹の子豚(・・猪じゃないし)。
今年は年賀状も展示で描き尽した感があり、ちょっと年賀状っぽく無いですが。
描きたいものしか描けないなあと、改めて。

一番描きたかったのはオオカミですけどね^^
悪そう~なのが好きです。

年末ぎりぎりまで描いていたので、遅れて届くと思います。
あと展示で作った年賀状で出した方もありますが、その辺は独断と偏見で。

そんなわけで今年も好きなものを描いていきます。
新年は11月に銀座煉瓦画廊さんで練り上げのハラダマホさんと2人展があります。
これから準備を進めていきますので、こちらも宜しくお願いいたします!

2019.1.1
イシバシミキコ

亥年の年賀状。

年賀状デザイン 和風

ようやっと出来てきた年賀状。。もう少しで完成。
リアルな猪はもういいや、ってことで、張子と花札をいれました。

定番柄もやや描き飽きたので、今年は筆の線を入れています。
文字スペース大きいもの、小さいもの混ざって8種類。

官製年賀はがきに出すか、画用紙はがきに出すか、考え中です。。

12/5~のArtでGift展(銀座煉瓦画廊)に出品予定です。

ArtでGift展2018

ArtでGift展2018

亥年の年賀状。キャノンクリエイティブパークで無料ダウンロードできます。

亥年 イラスト年賀状 無料

今年もキャノンクリエイティブパークさんに、イラストの年賀状をアップしていただきました。

イノシシは描き難い干支の一つですが・・。
瓜坊は可愛いですね。ほのぼの系になっておりますので、どなたにもお使いいただけると思います。
今回も賀詞も書いております。
リンク先で綺麗な画像をダウンロードできますので、年始のご挨拶にどうぞ。

まだ少し早いですが、目下カレンダーも作成中。年末年始は大忙しです。

あけましておめでとうございます。

2018年年賀状

本年もどうぞ宜しくいたします。
自分用年賀状は柴犬にしてみました^^
年賀状、展示のお礼状も兼ねて紙でも出しますが、メール版だけが良い方はおっしゃって下さいね。

昨年は夏から新年の年賀状やらカレンダーやらの話を頂いて、後半は犬をかつてないほど沢山描いた1年だったような。。
自分の描いた柴犬にそっくりと言われました。
うんまあ確かに・・猫より犬顔ですね。特に柴犬・・。

新年は3月に、Casual展vol.4が控えております。
銀座煉瓦画廊さんでは新春展(画廊のコレクション展)にも旧作1枚出させてもらいますが、3月は新作をお見せしたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願いいいたします。
既に1月のお仕事もいろいろありまして。またご報告させていただきます。
デジタルも、手描きも、まだいろんな可能性があるなと思います。
眠っているものをひとつずつ起こしていくような、宝探しをしているような。

ようやく料理をする気になったので、とりあえずお雑煮と筑前煮を。
昨年末はあれこれ買出しに行く余裕も無かったので、ごくシンプルですが自分的にはこれでOK。
田作りもそのうち作ろう・・。

お正月ごはん

イシバシミキコ

戌年のイラスト絵はがき。年賀状にも。

戌年のイラスト絵はがき。年賀状にも

年末の展示にはいつも年賀状を出品していたのですが、今年は年賀はがきを使うのはやめて、いつでも使える犬の絵はがきにしました。
5枚セット800円。
少し縞目のある画用紙に顔料インクのインクジェットプリントです。

今ショップをいじる時間がないのでちょっと放置しそうです。。ご希望がありましたら個別にご連絡ください。。済みません。
info@miraiko.com

戌年の年賀状イラスト。canonクリエイティブパーク。

戌年のイラスト年賀状

プリンターのcanonさんのダウンロードサイトに年賀状のイラストをアップしていただきました。
柴犬×松竹梅です。賀詞も書きました。

無料でダウンロードできますので、使いたい方はCanonのサイトからどうぞ!

Canon Creative Park

干支イラストも賀詞もフォーマルで優しいので、幅広く使っていただけると思います。