ハラダマホさんの新作展のDMが出来ました。
のどかな南房総のギャラリー、free style furniture DEWでの展覧会。
楽しみにされている地元の方も多いことでしょう。
今回は「ウィーン発」という名前の付いた、ちょっと渋い色合いのカップ&ソーサーを使うことになりまして、ウィーン感をどこに出すか?頭を悩ませた結果、かなり世紀末ウィーン成分が多めに仕上がったと思います。
ソーサーの柄が並ぶと面白く、片方をケーキ皿に使わせてもらいました。
レトロなロールケーキは西荻窪のこけし屋さんの定番品です。
ウィーンならデメルのザッハトルテ?とも思いましたが、ハラダさんの器のちょっとレトロな色合いは可愛いケーキのほうがいいかなと。
今回も新作が楽しみですね。
コロナや台風の合間に、ほっとする空間でご覧になって頂けたらと思います。