今日は昼の部と夜の部がありまして。
昼は昨日と同じ紗紬に萩の麻帯で麹町で打ち合わせ。(またもや汗だく←洗いに出すのでかまわず着てます)
帰ってシャワーを浴びたら浴衣に着替えて夜の部です。
阿佐ヶ谷神明宮のお祭りに行ってきました。
七夕祭りの時ほど周囲がお祭りモードでなかったので、本当にやってる??と不安になりましたが、神社の周りはしっかりお祭りでした☆
でも夏のお祭りと比べて浴衣率低いですね~。
秋なので、最近出番の無い綿コーマの浴衣を出しました。
その昔、コシノヒロコ?だったかな。の生地を買って、うちの祖母が縫ってくれたものです。
お袖が長いの久しぶりに着ました。こうしてみるとやっぱり長い袖は優雅なものですね。
生地も手元でみてもイマイチなのですが、着た時に綺麗な縦のラインが出ます。
うちの祖母の好みか、丈は短めでぴったりサイズ、袖は最大限長くとってあって、余った布で居敷きあても付いています。
めいっぱい生地を使ってくれたようです。
帯は麻の半幅。リベンジの吉弥。
幅が太いせいか、こちらはすんなりそれらしくなりました。
秋なので?帯締めと帯揚げもプラス。
でもずっと暑い暑いと言っていたので、やっぱり野外は九月でも厳しいです。。
さて、明日はお仕事しますよ^^