東武池袋店さんの催事お知らせチラシ。

東武百貨店ロイヤルニュース

東武百貨店の美術画廊さんが会員様向けに発信している三つ折りチラシです。
画廊とアートギャラリーでの催事をまとめてご紹介しています。

9月10月もたくさんの企画展示がありますね。
作家さん今展示に向けて頑張っているところですね。
沢山の数を刷るのでやはりデパートの営業力は大きいなと思います。

今年は春に展示が中止になったアーティストの方も多いと思いますが、芸術の秋、美術にとっても充実した期間になるよう祈っております。

大羊居&大彦、マジックファンタジア。

DSCF8159

週末のお出かけ。
大羊居&大彦、伝説のような染色家兄弟の仕事が展示されるというので、表参道へ行ってきました。

着物数点と、染色の技術を残すための技法の見本。
内輪な感じの方が多くて、ちょっと気が引けましたが、人の間をくぐって拝見。

ふむむ。確かに実験的で作家性の強いお仕事でした。
じゃあ着たいかというと、、私はちょっと微妙でしたが。。
私は作家的な仕事は絵で満足なので、着物に求めるものが違うのかもしれませんね。

夕方~は北とぴあで、渋谷慶太&マジックファンタジアのマジックショー。

1

2

渋谷慶太さんのデビュー25周年記念ショーでもあります。(おめでとうございます!)

渋谷さん、ますますキレが良くなって、コミカルな動きは無声映画時代の俳優さんみたいでした。
舞台上のマジックはパントマイム的な要素が大きいので、体全体でマジックしている感じですね。
お師匠さんがこうして走り続けていると、お弟子さんたちも追いかけるのが大変ですねえ~・・といつも思います。

イリュージョンマジックは何度も見ているのですが、何度見てもびっくりします。謎です。
多分来年もびっくりします。

最後の朝顔。10月の単衣着物。

DSCF7362

夏に山梨から連れてきた朝顔さん。
ずっと室内においていて、ちょこちょこ花を咲かせていたのですが、そろそろ葉も疲れてつぼみもなくなりました。

今朝咲いたのが最後かなーと。パチリ。
あまりいい環境では無かったですが、なかなか頑張ってくれました。ありがとう。

141012-1

天気予報では最高気温22度。という涼しめの日。
台風が来る前の休日に着物でお出かけ。

涼しいとは言っても日中はまだまだ日差しもあり、暑い。ということで、やはり単衣です。
10月に入ると淡い色の本塩沢はさすがに季節感が違うので、結城縮らしき単衣。
結城縮、この時期に丁度良いかも。
先日普通の真綿紬の単衣も着てみたのですが、暑すぎました。
真綿の単衣は当節着られる時期が無くなったような気がします。。暖房の効いた場所なら冬に着ても良さそう。
帯は何処のか分からないけど、紅型風?草木染。
あ、お太鼓ちょっとゆがんでるなあ・・。

DSCF7371

お出かけ先は駒沢のギャラリーで同窓の仏淵静子さん個展。
潺画廊 http://sengarou.co.jp/index.html

本格的な和の邸宅で、贅沢なお茶室もあり、空間も絵も楽しめます。

展示あちこち。

130524kaleido[1]

130524kaleido-ura[1]

先週から仕事も忙しく、展示もいろいろあってぐるぐるしております。
DMを作らせて頂いた展示も廻ってきました。

創心万華鏡さんの展示は1日居ても飽きないくらいの美しい万華鏡の世界だったのですが、大急ぎの仕事が入っておりまして、ざざざっと拝見しました。
やっとこさ細井さんの実物を見ることが出来ました。
求心力の強い、引き込む力の強い万華鏡でした。
逆に赤津さんは明るくて、開けた感じがまた良くて、細野さんはいつも通りの安定感と精巧さで目を見張るという感じ。

130524awazu[1]

130524awazu-ura[1]

日本橋の粟津画廊さんは、作家さんそれぞれ2,3点でしたが、小さい絵には小さい絵ならではの良さがあるなあと。
小さい絵が得意な作家さんと大きい絵が得意な作家さんがやはりいるのですが、見る側としては小さい絵は楽しくて愛おしくて、より身近な楽しみ方が出来るなと思います。

その他高島屋の神坂雪佳と京都画壇、サントリー美術館のもののあはれ展も観て、トーハクの神社展も観てきました。
丁度高島屋で上村松園と竹内栖鳳、上村松篁、サントリーで鏑木清方を見ることが出来ました。いろいろ比較出来て楽しめます。

栖鳳の「絵になる最初」と松園の「待月」、師弟が大きな絵で並んでいたのですが、どちらも引けを取らず、迫力の一角。
栖鳳が陽で松園が陰。
少し横に松園の出世作「花ざかり」もあったのですが、この時から比べると松園の絵は格段に上達して凄みが増してます。
松園の絵は常に何かねっとりとした湿度があるのですが、これが凄みにもなり、色香にもなり、京都らしさでもあり、女性らしさでもあるということかなと思います。

そうそう、一番新しいところで自由ヶ丘のcanvasさんにも伺いました。
そこでちょこっとグループ展にお誘いもありました。
またお知らせさせて頂きます。今日はお仕事!