連休続き。グレイテスト・ショーマン。

連休の谷間はヨガにも行って、映画も観ました。
グレイテスト・ショーマン。

なんか似たようなのを見た事あるなーと思ったら、昔「地上最大のショウ」って映画があったんですね。
DVDで観ました。同じP.T.バーナムが主人公の映画でした。

昔からサーカスモチーフが好きで、映画も資料ということで。
内容はどうでもいいんですが(←失礼)、ショーは豪華でした。
ダンスはキレッキレですねー。
ちょっとテンポが速すぎて、資料になるようなならないような・・。

内容と音楽はほぼアナ雪みたいな(←観てないくせに)
オペラ歌手が出てくるんですが、歌うのはオペラじゃなくてやっぱりアナ雪のレリゴーみたいな歌だったりして混乱します。
これはつまりミュージカルだから、ミュージカル的解釈のオペラなんですねー。

ともかくもいろんな意味でアメリカンでした。
空中ブランコで愛を語るシーンは良かったですね。
あと少年時代の子役が印象的な顔で可愛かった。ヒュー・ジャックマンに似てないけど。

・・結局絵のネタになるものにしかお金と時間をかけなくなってる・・^^;けちな人間で済みません。

高円寺びっくり大道芸。

連休です。
でもお仕事はあるので、ぼちぼち息抜きしつつやっております。
連休前半はお隣の高円寺でびっくり大道芸、観てきました。

高円寺びっくり大道芸2018

フランスのジュロおじさん。
地上11.5mのしなるポールの上でフラフープまわしたり逆立ちしたり。
凄い風もある日で、ポールがぐらぐら揺れるのですが、さらに自分で右へ左へ揺らして波乗りしているような。
下から見ているともうひやひやです。悲鳴も上がりますが、ジュロさん結構余裕ありげ。。

高円寺びっくり大道芸2018

こちらのお姉さんは中国雑技団の椅子バランス。
まだ積むの?ってくらい積み上げてそのまま倒立。

高円寺びっくり大道芸2018

こっちも背筋がひやっとします~。

このお二人がメインゲストだと思いますが、二つみたらもうおなかいっぱいになりました。
後は日本人のイケメンアクロバットだとか、おしゃべりの楽しいジャグラーさんだとか、楽しいイベントはたくさん。
合わせてボディペイントだとか、お祭り仕様のヘアアレンジだとかもやっているみたいで、街全体お祭りで楽しめるように工夫されていました。
頑張るな高円寺。

観るのにいっぱいでスケッチはほとんど出来ませんでしたが、写真が撮れるのが有り難い!
作品資料~。素晴らしい。来年も行くと思います。

充電中。

デッサン会スケッチ

3月で展示が一区切りして、少し充電期間に入っております。
昨年から何となく休み無しだったので、次の展示準備に入る前に、やりたいと思っていたことを全部やってしまおうという・・。
インプットしないとアウトプットは出来ないのでして。気分は新入生です。

先週は初ヨガ(マグマスパ系)に行って、しっかり汗をかいてきました。
凄くデトックスしてる感じです^^
軽~いメニューのはずが、翌日全身に軽い筋肉痛が・・いかん。
これは続けたほうが良さそうです。

週末はめがねを新調して、代々木デッサン会さんに出掛けてきました。
直ぐに作品に繋がるわけではないですが、たまに人物を書くのもいい運動というか。。
来年は人物も何かしら形にしたいと思います。(あくまで予定)

めがね、そういえば中学校のときに作って以来ですよ。
受験のときも大学のときも最初に作っためがねをずっと使っていたのですが、日常や家でのスケッチはめがね無しでも事足りるので、これは距離のあるもの用。
軽い近視で、今のところ老眼も意識したことが無く、運転するのでなければ(免許持ってないし)コンタクトもめがねも必要ないのは有り難いことです。
かなり弱めに作ってもらいましたが、久々にかけるとくらっとします^^;

そんなこんなで相変わらず余裕の無いヒトですが、気持ちオープンに動き回っている春です~。

ハラダさんちのおやつ。その2。

さつまいも おやつ

ひなまつり関係なくて済みません。

ハラダさんのアトリエにお邪魔した時のおやつ。。
前回熊本から送っていただいた「ほりだしくん」で作りましたが、今回千葉県産紅はるかを使ってみました。
熊本から帰ってすぐに試した紅あずまは今ひとつあの味にならなかったのですが、紅はるかならどうだろうと。

結果。いけてる!
ほりだし君より甘いかもしれません。強めに蒸すとねっとり感もあって、しっとり。美味しいです^^

紅あずまは昔ながらのスジの多いほくほく系でしたが、紅はるかはしっとり系なんですね。
全然違う感触なので、名前もっと変えても良かったんじゃ・・。

というわけで、こちらでも手軽に作れるお菓子が増えました。
絵もかかなきゃですが、そろそろ確定申告も迫っている・・。うーあー。

不朽堂さんで日本画筆のセール。

不朽堂 日本画筆

あんまりネット上に情報がないのですが、日本画筆の不朽堂さんがセール中。(写真は以前購入したもの)
セールは3/16まで お店は土日祝お休み。9:00-17:00 です。(詳しくはお店にお尋ねくださいね)

いつも郵便でお知らせを送って頂いて、はがきで注文というさすがのアナログ形式です。
WEBで注文はできなくてもいいですが、写真付きのWEBカタログとかあるといいなあ・・。

粗食で。

粗食ランチ

ある日のご飯。
最近こんなのばっかだな。

そういえばうちの実家の煮しめは、肉なしで厚揚げやら練り物がいろいろ入って、おでんみたいでした。
というわけで、ただのごった煮です。
これも頂いたサトイモで。

三月の日本画展、DM作成中です。
出来ましたらお知らせしますね。

日本画描いているとデジタルに戻るのがおっくうで、デジタルばかりやってるとなかなか日本画に戻れない。
切り替えが難しくなるのは老化で脳が同じ回路ばかり使いたがるからですかねー。
日本画描き出すとやはり楽しくなって、あれもこれもと思います。
今年はもう少し描きたいなと思っています。

ワンプレート。

ワンプレートランチ

ちょっと前のだけど、ワンプレートランチ。
蓮根ハンバーグが目玉焼きに隠れています。。このブログ割とハンバーグ率が高いと思う。

最近目玉焼きは水を入れて蒸らさないほうが美味しいということに気がつきました。
一度ざるで卵白の薄い部分を除きます。フライパンが温まったら卵を入れて、ひたすら弱火。
簡単で美味しい。普通の目玉焼きがご馳走になります。残った卵白は汁物の具に。

木の葉皿。

ごはん

お皿ぎゅうぎゅう。。
最近近所のスーパーで干物のレベルがアップしていて、干物率が高い食卓です。
カマスや金目はちょっとご馳走感もあっていいですねー。

ハラダマホさんの木の葉皿はカマスの開きにぴったりサイズだと判明。
そうかー。お魚用ならもう一枚あってもいいなあ。

忙しいのは有り難いことですが、ちょっと気分転換にお料理しようかと思えるくらいが丁度いいですね^^
贅沢な話ですが。

最近の画材。

画材

ここのところイラストに手描きのテイストを入れているので、イラストにも墨やら絵の具やら使います。
日本画風の線が欲しいときは、墨を磨ります。
墨汁って使いませんね・・。べったりするし、、あれは別物だと思う。。
でも胡粉は面倒なのでチューブです^^;

金砂子

普段はアクリル絵の具や水彩が多いですが、青は色に存在感が欲しくて、やっぱり日本画の絵の具を混ぜました。
さらに金砂子。
このもわもわって他のもので代用できるのかな?
やっぱり箔がいいので、溜めてあった金箔の切れ端を投入してえらく豪華なイラストに。

なんかもはや日本画描いたほうが早いんじゃ?という話になってきましたが、しかし構成やら修正やら考えるとやっぱりデジタルで進めることになります。
時間と手間をかけて日本画を分解して再構成している感じです。

おやつ。

小豆寒天

昨日作った寒天とハーゲンダッツの抹茶アイス&黒蜜。

混ぜて固めると自然に二層になるという、フォトジェニックな寒天おやつを作りたくなって、粉寒天を買ってきたのですが、牛乳を豆乳に変えたらあんまり二層にならなかった^^;
さすが豆同士。豆乳小豆寒天と水分の二層になりました。
牛乳の比重は軽いんだなー。

そしてフォトジェニックなレシピにありがちな、ちょっと物足りないお味だったので、ハーゲンダッツの抹茶アイスをプラス。
コスト&カロリーアップして妙にゴージャスなおうちおやつになりました。

小豆寒天

ハーゲンダッツはさすがに美味しいなーー。
たまの贅沢にしましょう。