明けましておめでとうございます。

お正月。

秋の引越しから落ち着く間がなく年末で、仕事してたら新年になっちゃった感じのイシバシです。
コロナ禍でもあれこれお仕事をご依頼頂いて有難いことです。感謝感謝!

恒例の年賀状は、今年は1月末にグループ展がありますので、DMと合わせて寒中見舞いにしようかななんて思っております。新年もどうぞ宜しくお願いいたします。

二日目ですが、昨日のあまりもの。
黒豆やきんとんは他所でごちそうになるので、うちでは甘いものはやめてちらし寿司を作りました。
お節はもともと年神様へのお供えなので、何かしらお祝い感のある料理を作ったほうがよいとは思いますが、どうしても糖分過多ですよねー。
紅白なます、筑前煮、玄米餅のお雑煮は例年通り。お寿司があるのでお餅は半分。

器は浜野まゆみシリーズです。
大分前のものですが、ちらし寿司の古い器と並べても違和感のない染付。。
しばらく着物も着ていないのでそろそろ練習しなくては・・。

今年のおひとり様おせち。

おひとり様おせち

あ、ちょっとお皿がななめ・・
今年は一応お雑煮と筑前煮を作りました。
黒豆と白豆、田作りなどは頂き物。

おせちはどうしてもお砂糖が多いので、少しずつでいいなーと、最近は思います。。
低糖質なおせちメニューをそろそろ考えたほうがいいかもしれない・・。

とりあえず、今年も元気でお正月を迎えられたことに感謝して頂きます!

米粉と蜂蜜のクッキー。

蜂蜜クッキー

米粉と蜂蜜、バター(ココナツバターを半分入れました)のシンプルレシピクッキー。
バターはそれなりに入りますが、グルテンフリー。
生地は小麦粉よりちょっと扱いにくいですが、簡単でほろほろの食感が美味しい。
ハーブとかレモン入れても美味しそう。

いいレシピを見つけると嬉しいですねー。

休日ブランチ。

フレンチトースト

今年は実家でおせちを食べるので、今日は不真面目な休日ブランチです^^
一応煮しめ風筑前煮とお雑煮は作ったのですが、ごく簡単なので、今年はお一人様おせちの代わりにこちらで。

フレンチトーストはフランスパンが好きです。
リンゴの甘く煮たのと、胡桃、クリームチーズ添え。

冷やし坦々麺。

冷やし坦々麺

朝から外に出て消耗したので、冷たい麺がいいなーと、中華麺を冷やし坦々麺にしてみました。
練り胡麻&豆乳ベースで結構濃厚です。

しかし冷たいのは食べるときだけで、料理は茹でたり炒めたりで暑かった。(←当たり前)
世の中のお母さんは偉い。。
今度はもう少し涼しくなってから作ろう。
というか、涼しい時間に下ごしらえをしておけばいいんですよね。。

頂き物のタイルを箸置きに、マグはハラダマホさんです。

ハンバーグ定食。

煮込みハンバーグ

ちょっと忙しい日が続いて、籠もっております。

キャベツの千切りが山盛りになった定食系のご飯が食べたい、と思って煮込みハンバーグを定食風に。
でっかいハンバーグは何故かお店で食べるよりおなか一杯になりましたー。

サラダチキン。

サラダチキン
しばらく忙しくてブログを更新してなかったので、最近流行のサラダチキンを。

自家製サラダチキンのレシピがあったので、胸肉買って作ります。
ハムの変わりに使えて、食べ応えがあって、添加物もなし。

これは薄切りにして小分けに冷凍保存。
冷やし中華やサラダのトッピングに、炒め物に、いろいろ使えます。

ハラダさんちのおやつ。その2。

さつまいも おやつ

ひなまつり関係なくて済みません。

ハラダさんのアトリエにお邪魔した時のおやつ。。
前回熊本から送っていただいた「ほりだしくん」で作りましたが、今回千葉県産紅はるかを使ってみました。
熊本から帰ってすぐに試した紅あずまは今ひとつあの味にならなかったのですが、紅はるかならどうだろうと。

結果。いけてる!
ほりだし君より甘いかもしれません。強めに蒸すとねっとり感もあって、しっとり。美味しいです^^

紅あずまは昔ながらのスジの多いほくほく系でしたが、紅はるかはしっとり系なんですね。
全然違う感触なので、名前もっと変えても良かったんじゃ・・。

というわけで、こちらでも手軽に作れるお菓子が増えました。
絵もかかなきゃですが、そろそろ確定申告も迫っている・・。うーあー。

木の葉皿にロースト野菜。

木の葉皿

葉野菜の高値が続いておりまして。。
値段の安定している根野菜が有り難いのでサラダの代わりの一皿。
ハラダマホさんの木の葉皿、活躍してます。(ちょっと盛りすぎた)

野菜をフライパンで蒸し焼きにしただけ。今日はソーセージもちょっとだけ。
オリーブオイルと岩塩・ペッパーだけで十分美味しいですが、お醤油足したり、食べるラー油的な調味料を足しても美味しいです。

粗食で。

粗食ランチ

ある日のご飯。
最近こんなのばっかだな。

そういえばうちの実家の煮しめは、肉なしで厚揚げやら練り物がいろいろ入って、おでんみたいでした。
というわけで、ただのごった煮です。
これも頂いたサトイモで。

三月の日本画展、DM作成中です。
出来ましたらお知らせしますね。

日本画描いているとデジタルに戻るのがおっくうで、デジタルばかりやってるとなかなか日本画に戻れない。
切り替えが難しくなるのは老化で脳が同じ回路ばかり使いたがるからですかねー。
日本画描き出すとやはり楽しくなって、あれもこれもと思います。
今年はもう少し描きたいなと思っています。