桜の帯でお出かけ。

DSCF8713

久々に着物でお出かけでした。
初羽織!(紐の位置高いかも)
羽織、前から欲しかったのですが、なかなか裄と丈のあうものが無かったのです。
これは良くある紋付の黒羽織でしたが、紋はとってしまったので単なる絵羽織です。(紋を取るのは結構危険なので、おすすめはしません^^;)
昼間はこれでちょうど良い気候でしたが、夜はもう一枚ストールが必要でした。
羽織のラインはすごく好きです。
黒以外も欲しいところですが・・お仕立てでもないとなかなか手に入りそうにないですね。
古い着物を仕立て直してもらうのがいいかもしれません。

DSCF8726

年に一度くらいしか着る機会のない桜の帯と、春先まで?の色無地。
このもやっとした色は今の季節を過ぎるとなんとなく気分でなくなるので、これも期間限定です。

お出かけは江戸博のダ・ヴィンチ展・・人が多いよ。。
日曜に行くものではありませんね。

目玉の「糸巻きの聖母」の前には45分待ちの列。
並ぶ気がしなかったので、外側の一番近いところから眺めるだけで帰りました。
もうポスターでいいです。

以前トーハクに来た受胎告知は人が多くてもかなりゆっくり見ることが出来たのですが。
「白貂を抱く貴婦人」が来たときもそれなりにしっかり見ることが出来た記憶です。
なんだかなあ。

面白かったのは、出口の外にある「鳥の飛翔に関する手稿」のデジタルアーカイブ。
日本語訳がされていて、ゆっくり見られます。

その後上野方面に出て、3331 Arts Chiyodaへ。
廃校になった小学校?かな。
学校を利用したギャラリー空間でした。
写真など撮るには面白そうな空間ですが、ギャラリーとしてはどうかな。。現代美術中心かなと思います。

さらに地元でお茶をして、週末のお出かけ終了~。
月末、お仕事がんばります。

春の花スケッチ。

真冬に逆戻りしたような寒い日が続きますね。

ようやく確定申告を送って、一安心したところです。
エクセルがだいぶ使えるようになって、ほぼ自動計算ですが、やはり電卓で確認したり、書類書いたりの手間は相変わらずですね。
その辺は電子申告でも変わらないような気がするので、結局まだアナログです。

そんなこんなしているうちに春先の花が終わってしまうので、合間にスケッチだけします。

DSCF8671

ルピナスは鉢植えのごついのばかり見かけますが、野の花っぽい風情の切花があったので、買ってみました。
北欧の花瓶で。

DSCF8677

ヒヤシンスは鉢植えで頂いたもの。いい香りがします。
お星様みたいな花。
どうしても黒い花瓶に入れたくて、花瓶を購入。

花瓶はだんだんに増えていくので、食器棚の半分くらいは花瓶になりそうな・・。
日本のものも良いけれど、意外と北欧のモダンアンティークが絵として面白くて気に入っています。
絵が明るくモダンな雰囲気になりますね。