着物で浅草。

DSCF8075

友達と浅草のミュージアムへお出かけ。

洋服の友達と一緒(いつもだけど)なのでごくカジュアル。
今日は特にシンプルコーディネート。
相変わらず同じ帯揚げ。いいかげん他のにしたいけどやっぱりこれに落ち着いてしまった^^;

この単衣、涼しいのはいいけど透け感があるんですよね。。
5月にはもう少し透けないほうがいいかなと思うのだけど、他に丁度良いのも無いし、これ着易いし。
浅草に行ってみたら浴衣女子でいっぱいだったので、まあいっかと。

浅草は外人さんと修学旅行生でいっぱいでした。
着物率も高いけど、どことなくお祭り気分です。着物も何でもあり。

DSCF8080

冷房の効いた電車はすでに寒くなっていました。
来月は白の単衣も着よう~。

落語。春風亭一之輔

渋谷に福きたる

春風亭一之輔さんの出版記念落語会(的な・・)へ行ってきました。

初一之輔。というか、生の高座をほとんど聞いたことが無い。
でもめちゃめちゃ面白かったです。

今回は「堀の内」と「青菜」でした。
さすがは今人気の若手真打。
落語はもちろん面白いけど雑談も抜群ですね。

じわっと暑い一日だったので、単衣の中でも一番涼しいのを出しました。
中は麻の襦袢。襟だけは冬もの重ねています。
暑いので衣紋も抜き気味。
帯枕もへちま。でも暑い。今からこれで大丈夫かしら^^;

DSCF8056

紺色の本塩沢百亀甲に、単衣の鉄線の帯。

DSCF8069

この時期つかえる帯揚げが少なくて困ります。
いっそ夏物なら涼しげな色がいろいろあるんですが、5月から夏物というわけにもいかない。
縮緬はちょっと暑苦しいし。
いろいろ考えていたらあまり面白みのない色合わせになっちゃいました。

本塩沢、好きです。
単衣の時期、絹もののなかではかなり涼しいです。

もともと西陣お召しとか、本塩沢とか、紬と柔らかものの間くらいのが好きです。
ざっくりした紬よりは繊細で、シルエット的にもコーディネート的にも一番使いやすくていいのですが、湿気に弱いのだけが残念なところです。

煮込みハンバーグ

DSCF8055

久々に肉料理。
珍しく材料がそろったので煮込みハンバーグにしてみました。
ソースはハインツのデミグラス缶に人参、玉ねぎ、マイタケ、生トマト。

お味は・・ファミレスのやつかな^^;
これにフライドポテトがつけばまさに、ですね。

たまにはお子様メニューもいいかもです。

カラースクールA-colorさんのサイトデザイン。

a-color-l
カラーを仕事にする・スペシャリストを目指す カラースクールA-color

冬にデザインを作成させていただいたサイトです。
デザインが確定した後にプログラマさんにコーディングして頂いたので、リニューアルオープンは今月になりました。

最近はパーソナルカラー診断が大分浸透して、イベントなどで導入されることも多いようです。
似合う色「パーソナルカラー」や、骨格・顔の形から似合う服のラインを診断する「ライン・アナリスト」、色彩から深層心理を分析する「カラー・セラピー」、、
ファッション誌などでも紹介され、興味のある女性も多いのではないでしょうか。
お仕事に活かせるヴィジュアルマーチャンダイジング(ショップディスプレイ)の講座も新設し、こちらも人気だそうです。

A-colorさんはアクセスの良い神楽坂(飯田橋)で、アットホームな雰囲気のスクールです。
色について知りたい方、ファッションセンスを磨きたい方、一度サイトを覗いてみてくださいね。

今回はWordpressでの作成をご希望でしたので、コーディングはプログラマさんにお任せで、綺麗に作っていただきました。
Wordpressだとブラウザ上での更新が可能なので、ブログなどで慣れている方にはある程度の更新を自分で出来るのが良いですね。
jimdoよりは少し難しく、作成費もかかりますが、その分拡張性があるので、ある程度の規模があるサイトにはお勧めです。
私ももう少しWPの知識を増やしたいと思っております。

デザインもなかなか写真が集まらず、難航しましたが、最終的にすっきりと今風の大人の女性向きなデザインが出来ました。
いろいろと勉強させていただいたお仕事でした。

マジックファンタジアさんのチラシ。

1

最近のお仕事。
マジックファンタジアさんの一門会のフライヤーを作成させていただきました。

代表の渋谷慶太さんのデビュー25周年記念公演とのこと。
前回もテレビをモチーフにしたマジックショーを見せていただきましたので、そのイメージを念頭に。

今回はテレビシリーズの集大成とのこと。
毎回スタッフの皆さんの成長ぶりも楽しみな公演です。

2

裏面は明るく楽しく。
舞台の写真を使うとどうしても画面が暗めになるのですが、裏面は敢えてがらっと違う雰囲気にしてみました。

公演はまだ少し先になりますが、チケットはマジックファンタジアさんのショップにてご予約できます。
ご興味のある方はどうぞ!

ローズガーデンでスケッチ。Dr.本間のゲストハウス。

DSCF8035

今年もローズガーデンでのサロンコンサートに遠征してきました。

素晴らしいお天気&満開のバラです。
描くにはちょっと咲きすぎなくらいです。

サロンコンサートは、尾見林太郎さんのピアノと、今年はチェロの加藤陽子さんのジョイント。
尾見さんがシューマン「子供の情景」(7曲目トロイメライまで)、ブラームスのインテルメッツォ、バッハ=ブゾーニのシャコンヌ。
加藤さんがブラームスのチェロソナタ第1番、ポッパーのハンガリアンラプソディ。

・・コンサートホールのような豪華なプログラムになりました。

ここのベヒシュタインとはすっかりお友達になったようで、尾見さんのシャコンヌがホールのようにたっぷりと聴こえました。
のっている時の尾見さんの音はとてもイメージ喚起力が豊かなので、子供の情景のような小品集も誌的で絵本をめくるような楽しみがあります。

加藤さんもウィーンで研鑽を積まれた本格派。
ブラームスのソナタを初めて生で聴けて嬉しいです。
リハーサル中、別の部屋でもこれが聴こえると聴き入ってしまいます。
親密な暖かみのある曲なので、こういったゲストハウスでの演奏が一番はまっているように思います。
こんな曲が響く家を想像して、なんだか幸せな気分になれます。

DSCF8044

お庭でスケッチ。
夕方までほぼ独り占め^^
なんて贅沢でしょう。

久しぶりに透明水彩の携帯セットを持ち出しました。
小学校のときから使っているホルベインのパレットはさびちゃってますが現役です。
(普段は吉祥とかの顔彩セットを使うことが多いです)

今回は立って描いていたのもあって、パレットとスケッチブックを持ちながらの彩色はかなり左手にきました^^;
屋外で立って彩色するならイーゼルが楽ですね。といってもほとんど使う機会が無いのですが。。

芍薬のスケッチ。

DSCF8022

芍薬、つぼみを一度スケッチして、咲くのを待ってまた描くつもりなのですが、なかなか咲きません。。

右のは咲いたのですが、左のは半開きから動かず。

もうすこし開きかけを買うと良かったのですが、枝ぶりの良いのを選んだらつぼみが固かったです。

毎日水切りしていたら、せっかくの長い茎が短くなってしまいました^^;

連休は連日制作。やっとこさ落ちついてやってます。

今日はいろいろ足りなくなってきたので絵の具やさんに行こうかな。

DSCF8028

絵の具やさんでパネルと紙を買い足しました。

夏のセールまでもちそうに無いですが^^;箔はセールで買いたい・・。

昨年のスケッチからも下図を起こしているのですが、今年のと比べると昨年のはスケッチが甘い・・。

絶対に本画にするぞという気合が足りないのだと思います。

やはり忙しいなりに定期的に日本画を発表しないとだめですねえ。